運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
299件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-05-11 第204回国会 参議院 総務委員会 第13号

それからもう一つ地方交付金ポイント一つに、ラスパイレス指数が高くなると、これが、その地方交付金が減ってしまう、マイナスになってしまうという要件もありますので、こういったIT人材に関しては、これを除外していただく、あるいは外部から委託などで支援をもらう場合、総務省から各自治体特別交付税などを出して支援する、そういった仕組みも必要だと思いますが、総務省参考人の皆さん、いかがでございましょうか。

芳賀道也

2021-05-11 第204回国会 参議院 総務委員会 第13号

ラスパイレス指数に関しての御回答を申し上げます。  地方公共団体デジタル人材を確保するためには、職務の内容や性質に応じまして、適切な任用形態給与等勤務条件を設定することが必要であると認識をしています。各地方公共団体におきましては、高度な専門的知識、経験が求められる職につきましては、任期付職員制度特別職非常勤としての任用によりまして、民間人材の活用も含め実施をしているところでございます。

山越伸子

2021-04-27 第204回国会 参議院 内閣委員会、総務委員会連合審査会 第1号

○国務大臣(武田良太君) 御指摘ラスパイレス指数でありますけれども、同種同等地方公務員国家公務員との間で給与水準を比較する指標であり、地方公務員給与水準を評価する上で有効なものであると考えております。  地方公務員給与については、地方公務員法に定める職務給原則や均衡の原則に基づき、各地方公共団体の条例で定められるべきものであります。

武田良太

2021-04-27 第204回国会 参議院 内閣委員会、総務委員会連合審査会 第1号

それを比較して標準化していくという中で、このラスパイレス指数を使ってきたということはよく分かるわけですけれども、ただ、今の給与水準から考えると、もうとてもそんな高くなっているということもない現状かなというふうに考えておりますし、また、地方自治原則からして、やっぱりそこは地方自治体の裁量権をしっかりと認めていくべきだというふうに思います。  

柳ヶ瀬裕文

2019-05-15 第198回国会 衆議院 厚生労働委員会 第17号

尾辻委員 じゃ、ちょっと計算を一遍してみていただきたいと思うんですけれども、まず、品目が違うというところがありますから、これを同じ品目にして、つまり、同じように、総務省やり方総務省ラスパイレス指数を用いて生活扶助相当品目のウエートで、二〇一〇年基準で接続をした場合、消費者物価指数算定することはできるかということを厚労省にお聞きしたいと思います。

尾辻かな子

2019-03-13 第198回国会 参議院 本会議 第8号

しかし、地域元気創造事業費行革努力分交付税算定は、指標として職員数人件費削減率ラスパイレス指数等を用いられており、職員数人件費全国平均より多く削減しないと算定額が割増しにならないという矛盾をこれまで指摘をしてまいりました。児童福祉司等職員の増員が必要である以上、当該算定は見直すべきです。この点、どのように是正を図るのか。  以上、総務大臣、四点お答えください。  

又市征治

2016-10-25 第192回国会 衆議院 総務委員会 第3号

逢坂委員 具体的に言いますと、今のいわゆる行革算定でありますけれども、職員数削減率、前年度のラスパイレス指数、直近五カ年平均ラスパイレス指数、人件費削減率人件費を除く経常的経費削減率、それから地方債残高削減率、こういったものが項目に含まれていると承知をしているわけですが、今言いました項目、これは、どれもこれも確かに地方行革を考える上では非常に重要な要素だというふうに私も思います。  

逢坂誠二

2016-02-24 第190回国会 衆議院 総務委員会 第4号

交付税指標の中に、職員数削減率とかラスパイレス指数とか人件費削減率とか、人件費を除く経常経費削減率とか地方債残高削減率とか、こういうものを交付税算定指標の中に入れようとしているわけですが、私は、これは交付税考え方からいくと、適切なものとは思われないんだな。交付税制度をゆがめるような気がしてしようがないんですね。  

逢坂誠二

2015-06-09 第189回国会 衆議院 農林水産委員会 第15号

ラスパイレス指数でいうと、農協は私になりましてから毎年二%くらい上げてきましたが、市の職員の一〇六に対し、農協は八〇台であります。しかも、ラスパイには賞与はカウントされませんから、その差も大きくあります。  さらに、営農指導員の役目は日本の原風景の創出にも大きく貢献しておりますが、指導員の養成も農協は単独で行わなければなりません。

小池通義

2015-04-16 第189回国会 参議院 農林水産委員会 第6号

これを受けて、日本中央競馬会では、平成二十五年八月に策定した、平成三十年末までにラスパイレス指数を一二〇台半ばに相当する水準を目指すと、こういう目標の達成に向けて具体的な取組を進めていただいております。  こうした結果、平成二十六年度のラスパイレス指数は前年度から大きく下がる見込みでございます。

林芳正

2015-03-26 第189回国会 参議院 総務委員会 第4号

具体的には、職員数削減率ラスパイレス指数、人件費削減率等々、これが用いられる、こういう話ですが、本来、地方財源である地方交付税の配分に当たって国が地方行革努力といった恣意的な指標を用いるということは、国が自治体の施策に自分の物差しで評価をして、そのさじ加減で、ある自治体には多く、ある自治体には少ない交付税しか交付しない、こういうことになるわけであって、交付税の性格上大変問題、こう言わざるを得

又市征治

2015-03-06 第189回国会 衆議院 予算委員会 第15号

おかげで、これで、国家公務員給与比ラスパイレス指数は七二・四ということになって、全国一の給与の低い自治体になったわけです。しかし、これで、町は本気だというのが住民に伝わった。住民から、バス運賃高齢者半額をなくしてもいい、ゲートボール協会への補助金は返上しますとか、こういう申し出が相次いで、結果、交付税削減分の二億円を上回る財源が新たに生み出されることになったということであります。  

柿沢未途

2015-02-09 第189回国会 参議院 決算委員会 第3号

そこで、苦肉の策で出してきたのが、注一、平成二十四年度、前年度と平成二十―二十四年度のラスパイレス指数平均値の小さい方を用いて、一〇〇を下回る度合いに応じて割り増し算定を行うと。注二が、全国職員数がピークであった五年間の平均職員数と、平成二十年―二十四年度の平均職員数による削減率に応じて割り増し算定を行うと。  

江崎孝

2015-02-09 第189回国会 参議院 決算委員会 第3号

地方団体行革努力を多角的に反映するために、まず職員数削減率、それから給与水準人件費削減率人件費を除く経常的経費削減率地方債残高削減率指標として用いておりますので、何か減額を行わなかった団体については駄目よと罰するような形をつくったわけでもないし、そして、もう委員が十分御承知のとおり、給与水準指標ですね、これについては、先ほどおっしゃったように、平成二十五年及び直近五年間のラスパイレス指数

高市早苗

2014-10-17 第187回国会 衆議院 内閣委員会 第3号

地方公務員給与現状といたしましては、ラスパイレス指数は、国家公務員給与減額措置の影響を除きまして、平成十六年以降、相対として国を下回っております。また、不適正な昇給運用等、いわゆるわたりでございますが、その是正や諸手当の見直しも進んできていることなど、総じて適正化が行われているというふうに理解しております。  ただし、個別に見ますと、まだ課題を残している団体もございます。  

丸山淑夫

2014-03-18 第186回国会 参議院 総務委員会 第7号

その場合には、用いるラスパイレス指数は二十五年度の数値ということになります。  御承知のような経緯で、二十五年の七月から国家公務員と同様の給与削減を要請し、それを前提に地方財政計画に計上するというようなことをいたしましたので、そういったことを考慮すれば、行革努力を反映するという意味においては、この七月一日時点ラスパイレス指数を用いるということが基本となるものと考えております。

佐藤文俊

2014-03-18 第186回国会 参議院 総務委員会 第7号

人件費関係の中には職員数削減率とかラスパイレス指数水準、それから人件費削減率といったものを考えております。  そこで、ラスパイレス指数でこれを算定いたしますときには前年度のラスパイレス指数を使おうと考えておりまして、これ先ほど御質問がありましたけれども、今までの経緯を勘案すると、二十五年七月一日時点給与水準基本として用いることがいいだろうと今のところ考えております。  

佐藤文俊

2014-03-13 第186回国会 参議院 総務委員会 第4号

実際、がんばる交付金、がんばる地域交付金ですか、これは五月に交付予定と、こういうことで、今おっしゃったラスパイレス指数とか職員数削減、これが加算ポイントになると、こういうふうに考えてよろしいですね。  ただ、加算とはいっても、一面、制裁を目的としたというふうにも取られかねないというふうに思うわけであります。

主濱了

2014-02-27 第186回国会 衆議院 総務委員会 第5号

地域元気創造事業費は、一つには、行革努力取り組みを反映するために、職員数削減率ラスパイレス指数等を使って算定する、二つには、地域経済活性化取り組みを反映するために、製造品出荷額農業産出額等を使って算定すると説明されておるところでございます。しかしながら、これらは、これまでの普通交付税の算式とはちょっと違う側面があるのではないか、こう思っております。  

黄川田徹